海事事務所
特定操縦免許制度の改正【令和6年4月1日~】
特定操縦免許制度の改正について 改正の背景・目的 令和4年に発生した知床遊覧船事故の影響を受けて、旅客船の総合的な安全・安心対策のために、小型旅客船・遊漁船の船長において必要な「特定操縦免許」の制度が令和6年4月1日より […]
2024年 新年のご挨拶
2024年 新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 より一層のご支援、お引立てを […]
【年末年始休業のお知らせ】
年始年始休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 下記の期間は、年末年始休業とさせていただきます。 2023年12月29日 金曜日 休業12月30日 土曜日 休業2024年1月1日 元旦1月2 […]
遊漁船業を始めるには?
遊漁船業とは 遊漁船業とは、船舶により乗客を漁場(海面及び農林水産大臣が定める内水面※1に属するものに限る。)に案内し、釣りなどの方法により魚類その他の水産動植物を採捕させる事業をいいます。 釣船、磯・瀬渡し、潮干狩り渡 […]
人の運送をする小型船舶の船長になるには?
人の運送をするために必要な免許 旅客船や遊漁船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする場合には、小型船舶操縦士免許と併せて、特定操縦免許が必要です。 特定操縦免許は、小型船舶操縦者としての業務を行うに当たり必要とな […]
【GW休業のお知らせ】カレンダー通りのお休みとなります
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間は、カレンダー通りのお休みとさせていただきます。 2023年4月29日 昭和の日(土曜日) 休業4月30日 日曜日 休業5月1日 通常通り5月2 […]
小型船舶操縦士試験 ~学科試験編③~
上級科目について 一級を受験する場合には、一般科目と併せて上級科目を受験します。 上級科目は、上級運航Ⅰと上級運航Ⅱから構成されています。 合格基準は、小型船舶操縦士試験 ~学科試験編①~で記載した通り、上級運航Ⅰは8問 […]
小型船舶操縦士試験 ~学科試験編②~
学科試験をクリアするには 学科試験において、合格基準をクリアにはやはり最低限の勉強は必要です。テキストの読み込みは最低でも3回程度は必要だと思います。 また、テキストの内容が記憶できているかを確認するためにも問題集を解く […]
小型船舶操縦士試験 ~学科試験編①~
学科試験について 身体検査終了後には、いよいよ学科試験が始まります。 私が受験したときには、一級を受ける方も二級を受ける方も同時に試験開始でした。 ただ一級の方が科目が多いので、問題用紙が一冊多く、試験時間も長いです。 […]
小型船舶操縦士試験 ~身体検査編~
一級小型船舶操縦士とは?二級との違いは? まず二級小型船舶操縦士とは、総トン数20トン未満の船舶(プレジャーボートの場合は24m未満)であって沿岸より5海里未満の範囲のみ航行できる免許です。 1海里とは約1852mなので […]